出雲大社の後に泊まったのは、ドーミーイン出雲!
最近のドーミーイン人気すぎて、久しぶりに泊まりました。
ドーミーイン最高!!笑
アクセス
出雲大社から車で20分ぐらい!
JR出雲市駅の真ん前にあります!
ゆめタウンって島根にもあるんだってびっくりしました。笑
九州だけかと思ってました。笑
\外観/
じゃらんに飛びます
\楽天トラベル/
駐車場は別料金で、裏の提携駐車場か、近隣の駐車場を案内してもらえます。
提携駐車場は1泊1000円で、近隣も1000円かそれ以下の場所を紹介してもらえました。
チェックイン前に提携駐車場が空いているか、フロントでご確認ください!
お部屋
今回はダブルルームに泊まりました!
10階のお部屋で、11階が大浴場なので音とかが心配でしたが、
特に気になることはなく快適に過ごせました◎

シンプルにベットとチェアだけ

空気清浄機はなかったです×

入口のすぐ隣にハンガー等があります

温泉があるので客室にはシャワーのみ

シャンプー等はPOLAでした

ウェルカムスイーツ的な感じで、冷蔵庫に瀬戸内レモンゼリーが入っていました◎
残念だったのは空気清浄機・加湿器がないこと;;
あとサニタリーバッグもなくて困りました;;
女性としてはサニタリーバッグは欲しい;;
アメニティ
基本的なアメニティはフロント前からセルフで!

歯ブラシ・髭剃り・ヘアブラシ・綿棒・緑茶がありました!
化粧水などのスキンケア系は無し×
フロント横にはコーヒーマシンと冷水機が設置されています。

自由に飲めるので、到着時や夕食後、出発前にどうぞ!
温泉
私は体調不良で入浴できず;;
夫曰く、良かったとのこと!笑
特に、ととのい椅子がリクライニングができるタイプで最高!
椅子の間にホースが用意されていて、水で流して清潔に利用出来るのも良かったそうです◎
コチラの画像はじゃらんから↑
シャンプー等はどこのかわからなかったけど、なんか高級そうだったらしいです。笑
お休み処
温泉と同じ11階にあります。
夜は人が多くて利用しにくかったですが、朝は空いていました!

マッサージチェアは2台

お風呂上がりの家族の待ち合わせ場所になっていました。笑

マンガはマッサージチェア後ろと待ち合わせ場所の2カ所にありました
ハガレンがあったのでセンス抜群だと思います!!笑

お風呂上がりは夜はアイスキャンディー、朝は乳酸菌飲料◎

自動販売機もありました

自動販売機の部屋の奥には屋外テラスがひっそりと!

気づきにくい場所なのでゆっくりできそう◎
夜鳴きそば
何回もドーミーインに宿泊しているのに初めて食べました!笑

シンプルな醤油ラーメンでおいしい◎
1階の朝食会場と同じ場所でいただけました。

朝食と同じ場所なので、ドリンクバーも利用できました!

この日はコーラが故障中でした。笑
朝食
ドーミーインといえばご当地の名物が食べれるのが最高ですよね◎
混雑状況予想的には朝早くがオススメとのこと。

聞いたくせに結局寝坊して、8時ごろに朝食会場へ。笑
でも待ち時間なしで入れました〜◎

お目当ては、出雲そば・白玉ぜんざい・アカモク!

ドーミーいんこのマスクケースもありました◎
出雲そばは、あったかい汁そばも作っていただけましたよ〜!
そばに合う天ぷらは揚げたてで特においしかったです!

白玉ぜんざいは1口サイズで食べやすかったです!
全部おいしかった〜◎
周辺情報
ドーミーイン出雲は夕食無し・コンビニも無し
近くに行かなければいけません×
夕食
おいしい海鮮を食べようと思いこちらへ行ってきました!
感動のおいしいのどぐろでした!!!!
オススメです!
コンビニ
一番近いのは出雲市駅構内のセブンイレブン!
おみやげも充実していて良かったです◎
駅構内なので、24時間営業ではないのが要注意!
基本的に6時〜22時半までの営業です!
まとめ
出雲大社からアクセスも良く、朝ごはんもおいしくて最高でした!
ドーミーイン最高!!笑
\じゃらん/
\楽天トラベル/
コメント